株式会社クラウドクロッシング

株式会社クラウドクロッシングの公式アカウントです。データを活用したDXソリューションの開発、リアル農業へのデータ活用、アスリート支援など、注力している分野の情報発信をしていきます。

株式会社クラウドクロッシング

株式会社クラウドクロッシングの公式アカウントです。データを活用したDXソリューションの開発、リアル農業へのデータ活用、アスリート支援など、注力している分野の情報発信をしていきます。

最近の記事

羽澤選手のピックルボール講習会に参加してきました

1月13日に開催された羽澤選手がコーチを務める練習会に参加してきました。その際の練習会の雰囲気と、羽澤選手からいただいたコメントを皆さんにシェアさせていただきます ピックルボールってどういうスポーツ?ピックルボールは、テニス、バドミントン、卓球の要素を融合させたアメリカ発祥のスポーツで、近年日本でも急速に人気が高まっています。パドルと呼ばれるラケットとプラスチック製の穴あきボールを使用し、バドミントンほどのコートサイズで気軽に楽しめるのが特徴です。年齢や体力に関係なくプレー

    • 【選手紹介】男子プロゴルフ 清川 亨(キヨカワ トオル)選手

      弊社が運営する【アスリートとファンをつなぐメディア JUSTBEGUN】に、清川選手が活動状況を共有してくれることになりましたので皆様にご紹介します 清川 亨 選手の紹介清川亨選手は広島県出身で、広陵高校を経て中央学院大学を2020年に卒業しました。ゴルフを始めたのは小学4年生の終わり頃で、親の影響で河川敷に連れて行ってもらい、パター1本でプレーしたことがきっかけでした。その楽しさに魅了され、着実に実力を伸ばしていき、2023年にはプロテストに合格を果たしました 清川選手は

      • ゴルファー合同トレーニング 選手紹介とそれぞれの熱いメッセージ

        いつも弊社の投稿をご覧いただきありがとうございます 12月16、17日に行ったプロゴルファー合同トレーニングの狙いや意図を記事にしました 今回は参加した選手の紹介とコメントを紹介させていただきます 齊藤 陸 選手齊藤選手は、2025年のチャレンジツアーへの参加が決まり、そのツアーで戦い抜くために必要な「体力の向上」と「上半身の柔軟性と強さの改善」が課題だと感じて、今回の合同トレーニングに参加しました 合同トレーニングでは、測定結果から本人が感じていた課題がはっきりと確認

        • 【ピックルボール】羽澤選手が東京初開催の国際試合で優勝しました!

          いつも弊社の投稿をご覧いただき、ありがとうございます! 2024年12月12日~15日に開催された【ZIPAIR & Japanet presents PJF Pickleball Championships 2024 in Japan】に羽澤選手が出場し、MIXダブルスのスキルカテゴリーで優勝を果たしました 羽澤選手から大会の結果や感想についてコメントをいただきましたので、皆さまにご紹介いたします 試合結果Mixedダブルス Skill(4.5) Age:(8+) 優勝

        マガジン

        • ピックルボール選手 羽澤未宥選手
          6本
        • Credo Body Fitness
          22本
        • 男子プロゴルファー 清川 亨選手
          1本
        • 選手紹介
          5本
        • アスリートメディア JUST BEGUN 試合情報
          10本
        • 男子プロゴルファー 渡辺健斗選手
          4本

        記事

          ゴルファーからアスリートへ:合同トレーニングの成果と課題

          いつも弊社の記事をご覧いただき、ありがとうございます アスリートマネジメント事業でトレーニングディレクターを務めている韓です。このたび、12月16日・17日の2日間にわたり、プロゴルファーを集めた合同トレーニングを実施しましたので、その内容をシェアさせていただきます パフォーマンステストの目的と実施内容選手の課題や問題点を把握するため、事前にアンケートを実施し、選手自身が感じている主観的な情報を収集しました。 その上で、より客観的な評価を行うために、パフォーマンステストを実

          ゴルファーからアスリートへ:合同トレーニングの成果と課題

          進化を続ける渡辺健斗選手の新たな一歩

          いつも弊社の投稿をご覧いただき、ありがとうございます! 今回は、渡辺選手にインタビューを行い、2024年の振り返りと2025年の目標についてお話を伺いました。その内容を皆様にお届けしますので、ぜひご覧ください! 成長を育んだ挑戦の一年2024年は、地方オープン競技とミニツアーでの各1勝、国内ツアーQTファイナル進出、そしてJGTOランキング20位以上を目標に掲げて活動してきました。この1年を振り返ると、目標に向けて懸命に努力する中で、多くの挑戦を経験し、大きく成長できたと感

          進化を続ける渡辺健斗選手の新たな一歩

          プロゴルファー向け合同トレーニングをまもなく実施!効果と注目ポイント

          いつも弊社の記事をご覧いただき、ありがとうございます アスリートマネジメント事業でトレーニングディレクターを務めている韓です。このたび、12月16日・17日の2日間にわたり、プロゴルファーを集めた合同トレーニングを実施することになりました 今回は、トレーナーの視点から合同トレーニングのメリットとデメリットを整理し、皆さまにわかりやすくご説明します。トレーニング終了後には、当日の様子や写真もお届けしますので、ぜひお楽しみにしてください! 合同トレーニングのメリット:スキルと精

          プロゴルファー向け合同トレーニングをまもなく実施!効果と注目ポイント

          ZIPAIR & Japanet presents PJF Pickleball Championships 2024in Japan

          いつも弊社の投稿をご覧いただきありがとうございます 2024年12月12~15日に開催される【ZIPAIR & Japanet presents PJF Pickleball Championships 2024in Japan】に羽澤選手が出場する予定ですので、大会概要と羽澤選手からのコメントもいただいたので皆様にシェアいたします 開催要項期間:12月12(金)~15日(日) 場所:有明テニスの森公園 住所: 東京都江東区有明2丁目2−22 アクセス: りんかい線 「国際

          ZIPAIR & Japanet presents PJF Pickleball Championships 2024in Japan

          意外な魅力がいっぱい!羽澤選手が語るインド遠征の裏側

          いつも弊社の投稿をご覧いただきありがとうございます 前回は2024年10月24~27日に開催された【PWR DUPR インドマスターズ】の試合報告をしました。下記リンクよりご覧いただけます 今回は、羽澤選手によるインド滞在記をご紹介します。遠征中に感じたことや経験した出来事をたっぷりシェアします! ピックルボールの新たな中心地?インドの熱気を体感インドでのピックルボールの普及度は正確にはわかりませんが、現地では人気が高まっているようで、実際に現地の方々もその盛り上がりを話

          意外な魅力がいっぱい!羽澤選手が語るインド遠征の裏側

          【羽澤未宥 試合報告】PWR DUPR インドマスターズに日本代表として出場しました!

          いつも弊社の投稿をご覧いただきありがとうございます 2024年10月24~27日に開催されました【PWR DUPR インドマスターズ】に羽澤選手が日本代表として参加しました。試合結果とコメントをいただいたのでシェアいたします 試合結果24日 女子シングルス 予選敗退 1勝2敗 25日 女子ダブルス  予選敗退 0勝3敗 26日 MIXダブルス   予選敗退 1勝2敗 インドマスターズ出場を通じて得た経験と学びいつも応援してくださってる皆様、ありがとうございます 今大会に参

          【羽澤未宥 試合報告】PWR DUPR インドマスターズに日本代表として出場しました!

          【トレーニングディレクター韓】トレーナー経歴①トレーナーになるまで

          いつも弊社の記事をご覧いただきありがとうございます アスリートマネジメント事業のトレーニングディレクターを務めています韓です 今回は前回自己紹介で書ききれなかった、プロの現場を経験してきて感じたことや今も大切な経験として大事にしている事を皆様にシェアさせていただこうと思います 前回の投稿は下記からご覧いただけます プロの真似をしても上達しなかった高校時代私がトレーナーを目指すきっかけになったのは、高校時代の経験に遡ります 現在はプロスポーツ選手や個人向けにトレーニングを教

          【トレーニングディレクター韓】トレーナー経歴①トレーナーになるまで

          【選手紹介】ピックルボール 羽澤未宥(ハザワ ミユウ)選手

          いつも弊社の記事をご覧いただきありがとうございます 今回は弊社が運営する【アスリートとファンをつなぐメディア JUSTBEGUN】に、ピックルボールの羽澤未宥選手が活動状況を共有してくれることになりましたので皆様にご紹介します 羽澤未宥選手の紹介名前:羽澤 未宥(ハザワ ミユウ) 1995.6.5生まれ 東京学館浦安高校 卒 駒澤大学 卒 幼少期から硬式テニスを初め、大学までテニス部に所属していました。卒業後はテニスから離れ、オフィス家具メーカーの営業職に就職。現在は事務職

          【選手紹介】ピックルボール 羽澤未宥(ハザワ ミユウ)選手

          【渡辺健斗活動報告】セカンドQT結果

          いつも弊社の投稿をご覧いただきありがとうございます 2024年10月22~25日に開催されました【JGTO 男子セカンドQT】が終了しましたので、渡辺選手の結果とコメントをシェアいたします セカンドQT結果セカンドラウンド敗退 1日目:77(+5) 70位T 2日目:78(+6) 80位T 3日目:73(+1) 80位T 4日目:71(ー1) 70位T 渡辺選手からのメッセージ結果が出ずに悔しいですが、 最終日も取りこぼしが多く伸ばし切れませんでした 4日間を通して改めて

          【渡辺健斗活動報告】セカンドQT結果

          【富沢くるみ活動報告】10月19・20日試合結果

          いつも弊社の投稿をご覧いただきありがとうございます 10月19、20日に富沢くるみ選手が試合に出場したので、試合結果と選手のコメントを皆さんにシェアさせていただきます 試合結果大会名【第47回NHK杯全日本カヌースラローム競技大会 兼 令和6年度日本カヌースラローム選手権大会】 19日 予選会        記録:187.48秒(penalty加算56秒) 全体15位 20日 ランキングレース   記録:112.79秒(penaltyなし)参加選手の中では3位※ ※19日

          【富沢くるみ活動報告】10月19・20日試合結果

          【渡辺健斗活動報告】セカンドQT出場

          いつも弊社の投稿をご覧いただきありがとうございます 2024年10月22~25日に開催される【JGTO 男子セカンドQT】に渡辺健斗選手が参加しますので、みなさまに試合日程と渡辺選手のコメントをシェアします 試合日程 日時:10月22~25日 全4日間競技 場所:ホウライカントリー倶楽部(栃木県) 出場人数:93名 渡辺選手から皆様へ 投稿をご覧くださりありがとうございます セカンドQT会場になっている【ホウライカントリー倶楽部】様は、レイアウトが狭くショットの精度が

          【渡辺健斗活動報告】セカンドQT出場

          【富沢くるみ活動報告】10月19,20日試合情報

          いつも弊社の投稿をご覧いただきありがとうございます 10月19、20日に富沢くるみ選手の試合が行われますので、試合日程と選手のコメントを皆さんにシェアさせていただきます 試合情報【第47回NHK杯全日本カヌースラローム競技大会 兼 令和6年度日本カヌースラローム選手権大会】 開催日:10月19、20日 場所:東京都江戸川区葛西 カヌースラロームセンター 時間:19日9時~開会式 9時20分頃~順次競技開始    20日10時~順次競技開始 15時30分~表彰式予定  ※詳し

          【富沢くるみ活動報告】10月19,20日試合情報